
断捨離を敢行するヒロインの迷いと決断「ハッピー・オールド・イヤー」/「ヘルムート・ニュートンと12人の女たち」/「この世界に残されて」
連載・cinema「ハッピー・オールド・イヤー」/「ヘルムート・ニュートンと12人の女たち」/「この世界に残されて」

デザイナーを目指す少女の視点で描く、アルジェリア「暗黒の10年」
連載・cinema「パピチャ」/「おらおらでひとりいぐも」/「おもかげ」

激動の時代、芸術を支えに人間としての尊厳を保ち、前へと進む
連載・cinema「ある画家の数奇な運命」/「82年生まれ、キム・ジヨン」/「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」

夫婦愛を描いた佳作にちなむタイトル。そこに込められたのは
連載・cinema「喜劇 愛妻物語」/「行き止まりの世界に生まれて」/「マイ・バッハ 不屈のピアニスト」

世界中の人から愛され続けている「オペラを届けた人」パヴァロッティの生涯
連載・cinema「パヴァロッティ 太陽のテノール」/「シチリアーノ 裏切りの美学」/「スペシャルズ!」

【cinema】ジョニー・デップが普通の男性を演じて、実に新鮮!
連載・cinema「グッバイ、リチャード!」/「ファヒム パリが見た奇跡」/「僕は猟師になった」

【cinema】日本を旅して食品ロスに向き合うロードムービー
連載・cinema「もったいないキッチン」/「プラド美術館 驚異のコレクション」/「ジョーンの秘密」

【cinema】神父による少年への性的虐待を白日のもとに ~「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」
連載・cinema「グレース・オブ・ゴッド告発の時」/「マルモイ ことばあつめ」/「グッド・ワイフ」

【cinema】一通の手紙から新たな一歩が始まる ~「ぶあいそうな手紙」
連載・cinema「ぶあいそうな手紙」/「ペイン・アンド・グローリー」/「バルーン 奇蹟の脱出飛行」

【cinema】シングル・マザーが夢を追いつづけて ~「ワイルド・ローズ」
連載・cinema「ワイルド・ローズ」/「誰がハマーショルドを殺したか」/「お名前はアドルフ?」

【cinema】バラ色の少女時代を過ぎた四姉妹が現実に向き合う ~「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」
連載・cinema「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」/「朝が来る」/「15年後のラブソング」

【cinema】騒音おばさんと小説家。隣人バトルの行方は ~「ミセス・ノイズィ」
連載・cinema「ミセス・ノイズィ」/「SKIN/スキン」/「罪と女王」

【cinema】ヨーロッパ最後の自然養蜂家を追って ~「ハニーランド 永遠の谷」
連載・cinema「ハニーランド 永遠の谷」/「アンティークの祝祭」/「ルース・エドガー」

【cinema】「パラサイト」に次いで第2位を獲得した、女性監督による力作 ~「はちどり」
連載・cinema「はちどり」/「カセットテープ・ダイアリーズ」/「凱里ブルース」

【cinema】肺がん闘病中の大林宣彦監督のパワー、力強い反戦のメッセージに圧倒される
連載・cinema「海辺の映画館 キネマの玉手箱」/「世界でいちばん貧しい大統領」/「デッド・ドント・ダイ」

【cinema】楽園のような農場を完成させた夫婦のドキュメンタリー
連載・cinema「ビッグ・リトル・ファーム」/「恐竜が教えてくれたこと」/「21世紀の資本」

【cinema】「娘は戦場で生まれた」一市民として、母として、銃ではなくカメラを手に
連載・cinema「娘は戦場で生まれた」/「レ・ミゼラブル」/「ジュディ 虹の彼方に」

【cinema】ナチスに忠誠を誓うことを拒んだ農夫の実話
連載・cinema「名もなき生涯」/「恋恋豆花」/「ミッドサマー」

【cinema】突然、妻がラサへ五体投地で巡礼の旅に出た。追いかける夫と子はー
連載・cinema「巡礼の約束」/「リチャード・ジュエル」/「男と女 人生最良の日々」

【cinema】藤竜也とルー・ユーライが好演。不法滞在の中国人青年と蕎麦店主との交流
連載・cinema「コンプリシティ 優しい共犯」/「ジョジョ・ラビット」/「私の知らないわたしの素顔」