人間関係

ルポ
「デイサービスに通うのが楽しみで仕方ない」スタッフ手作り脳トレドリルの秘密<ルポ・デイサービスたまや1>

手記
エアコン代わりにアロマの霧に包まれ、お茶の出がらしで油汚れを落とす。自分に優しいエコ生活を楽しんで

インタビュー
美輪明宏「86歳、体調の浮き沈みも激しくなって。老いを受け入れながら、今が人生総決算の時」

手記
介護に疲れ50代でゲーセン通い。ぬいぐるみとフィギュアで8畳の部屋が埋め尽くされて

手記
マザコンで優柔不断の夫。あなたの家の墓に入るのは絶対お断り! 私の終活、知らぬは夫だけ

手記
自己破産した義妹は、入院費、ボイラー修理代まで我が家にせびる。最終的には詐欺師まで登場して

手記
氷川くんを20年推し続けて、あっという間に73歳。定年して収入がなくなった私の秘策とは

エッセイ
あらヤダ! 可愛い〜! お茶目と保護犬てんちゃんの冬服ペアルック

インタビュー
しんどいなと思ったら、堂々と《家事定年》してもいい。88歳・樋口恵子の〈老い〉の知恵

インタビュー
〈告白〉みのもんた「テレビの仕事はゼロ、パーキンソン病を抱え…。でも、最後まで捨てちゃいけないよ、人生は」

寄稿
【100歳の100の知恵】お正月は新品をおろして新しい気持ちで迎えたい

対談
冨士眞奈美×吉行和子「フィギュアスケートをまねて跳び、足首を複雑骨折。買ったワインを持ちあげて圧迫骨折も」

対談
冨士眞奈美×吉行和子「転倒予防に、滑り止め付きソックスを愛用。スマホの歩数計に褒められながらデパート歩きを」

手記
キッチンの引き出しには髪の毛、ピアノはただの物置きに。きれい好きの姉に〈くさい〉と言われ…

寄稿
樋口恵子が70代で経験した、和式トイレでの死闘「立てなくなりましたァ!」

インタビュー
綾小路きみまろ 若者への敬語を中居正広さんに驚かれ。常に意識する「心のソーシャルディスタンス」

インタビュー
美輪明宏「万物に宿る命に生かされていることに感謝して、2022年を迎えましょう」

手記
「体内年齢59歳」健康診断すべて正常値の75歳の私は、ヨガとの出会いで身体の正直さに愛しさを覚え

インタビュー
岸田今日子、池内淳子、平幹二朗と心が通じて。80歳のエッセイストが明かす著名人との「幸せな時間」

インタビュー
中村勘九郎、市川團十郎、吉行淳之介……80歳のエッセイストが見たスターたちの意外な素顔