新着記事

【読者手記漫画】夫を亡くした70代の私に、元同僚から突然のプロポーズ。素直に胸へ飛び込みたいけど、家族、財産、世間体…誰にも相談できず、悩む日々は続く【2023年間BEST5】
手記
【読者手記漫画】夫を亡くした70代の私に、元同僚から突然のプロポーズ。素直に胸へ飛び込みたいけど、家族、財産、世間体…誰にも相談できず、悩む日々は続く【2023年間BEST5】
山田睦子さえじまゆう2023年12月05日
香取慎吾「これはもう、ずっとやっちゃいますね」ゲーム実況者〈リトカ名人〉として参戦!『メイプルストーリー』20周年記念リアルイベント
ニュース
香取慎吾「これはもう、ずっとやっちゃいますね」ゲーム実況者〈リトカ名人〉として参戦!『メイプルストーリー』20周年記念リアルイベント
「婦人公論.jp」編集部2023年12月05日
97歳料理家、タミ先生が70年かけて培った出汁巻き卵のつくり方。珍しいレシピを試すよりも、基本のおかずを自分好みにつくること
エッセイ
97歳料理家、タミ先生が70年かけて培った出汁巻き卵のつくり方。珍しいレシピを試すよりも、基本のおかずを自分好みにつくること
桧山タミ2023年12月05日
柴田理恵 要介護4だった母が頑張って要介護1まで回復!精力的にリハビリに取り組むよう、母の鼻の先にぶら下げた<2本のニンジン>とは
エッセイ
柴田理恵 要介護4だった母が頑張って要介護1まで回復!精力的にリハビリに取り組むよう、母の鼻の先にぶら下げた<2本のニンジン>とは
柴田理恵2023年12月05日
認知症専門医 認知機能のセルフチェックには「開眼片足立ち」「時計の絵を描く」…3つ以上当てはまれば<認知症グレーゾーン>なのかも
専門家
認知症専門医 認知機能のセルフチェックには「開眼片足立ち」「時計の絵を描く」…3つ以上当てはまれば<認知症グレーゾーン>なのかも
朝田隆2023年12月05日
齋藤孝 「早く山へ連れて行ってくれ」老母自ら山に入る『楢山節考』。高齢者が若い人より強者かもしれない現代だからこそ伝わるものとは
エッセイ
齋藤孝 「早く山へ連れて行ってくれ」老母自ら山に入る『楢山節考』。高齢者が若い人より強者かもしれない現代だからこそ伝わるものとは
齋藤孝2023年12月05日
ヒマラヤ聖者・ヨグマタ相川圭子があなたに贈る 今週のおまもりことば【第7回】
動画
ヒマラヤ聖者・ヨグマタ相川圭子があなたに贈る 今週のおまもりことば【第7回】
ヨグマタ相川圭子2023年12月04日
97歳料理家、タミ先生が60年前フランスで一目惚れしたル・クルーゼのコケル。家族や塾生のみんなからも愛される、チキンカレーのレシピを紹介
エッセイ
97歳料理家、タミ先生が60年前フランスで一目惚れしたル・クルーゼのコケル。家族や塾生のみんなからも愛される、チキンカレーのレシピを紹介
桧山タミ2023年12月04日
柴田理恵 病で母が要介護4に。仕事を辞めて東京に引き取るか、それとも片道3時間の遠距離介護か…迷ったとき思い出した母の力強い言葉とは
エッセイ
柴田理恵 病で母が要介護4に。仕事を辞めて東京に引き取るか、それとも片道3時間の遠距離介護か…迷ったとき思い出した母の力強い言葉とは
柴田理恵2023年12月04日
戦禍を乗り越えた昭和6年生まれ。失った青春を定年後に取り戻す。ひ孫の顔が見えることに喜びを感じて
手記
戦禍を乗り越えた昭和6年生まれ。失った青春を定年後に取り戻す。ひ孫の顔が見えることに喜びを感じて
斎藤ヒサ2023年12月04日
「死んだほうがマシ」と思った学徒動員時代の松根掘り。戦後は女学校を中退してがむしゃらに働いた
手記
「死んだほうがマシ」と思った学徒動員時代の松根掘り。戦後は女学校を中退してがむしゃらに働いた
斎藤ヒサ2023年12月04日
青木さやか「愛犬おっぽが亡くなって1年が過ぎた。わたしは今もあの時の悲しさを閉じ込めたままにしているんだと感じる」
エッセイ
青木さやか「愛犬おっぽが亡くなって1年が過ぎた。わたしは今もあの時の悲しさを閉じ込めたままにしているんだと感じる」
青木さやか2023年12月04日
阪神・岡田監督と妻・岡田陽子さんの結婚生活41年「夫は何でも〈アレ〉と言います。内輪の暗号みたいなものだったのに…」
インタビュー
阪神・岡田監督と妻・岡田陽子さんの結婚生活41年「夫は何でも〈アレ〉と言います。内輪の暗号みたいなものだったのに…」
岡田陽子2023年12月04日
朝ドラ『ブギウギ』梅丸少女歌劇団のモデルOSK。ドラマで橘アオイ役を熱演した翼和希が東京でミュージカル初主演!
ニュース
朝ドラ『ブギウギ』梅丸少女歌劇団のモデルOSK。ドラマで橘アオイ役を熱演した翼和希が東京でミュージカル初主演!
「婦人公論.jp」編集部2023年12月04日
ピアニスト反田恭平さんが『NHKクラシック音楽館』に登場「2位入賞の舞台裏は? 6年かけて準備しショパン・コンクールに挑戦した理由」
ルポ
ピアニスト反田恭平さんが『NHKクラシック音楽館』に登場「2位入賞の舞台裏は? 6年かけて準備しショパン・コンクールに挑戦した理由」
高坂はる香2023年12月03日
『柔道グランドスラム』パリ五輪選考会に阿部一二三&詩兄妹が登場 金メダルを達成した固い絆「お兄ちゃんに追いつけ」「柔道家として尊敬する妹」
ルポ
『柔道グランドスラム』パリ五輪選考会に阿部一二三&詩兄妹が登場 金メダルを達成した固い絆「お兄ちゃんに追いつけ」「柔道家として尊敬する妹」
粟野仁雄2023年12月03日
コロナ明け初の忘年会シーズン「平均予算」は?「大変だったこと」1位は?忘年会に来てほしい俳優ランキングも!
寄稿
コロナ明け初の忘年会シーズン「平均予算」は?「大変だったこと」1位は?忘年会に来てほしい俳優ランキングも!
「婦人公論.jp」編集部2023年12月03日
お得?後悔?「福袋」で年末年始、失敗しないためのポイントとは?SNSで下調べをしてみよう!
寄稿
お得?後悔?「福袋」で年末年始、失敗しないためのポイントとは?SNSで下調べをしてみよう!
「婦人公論.jp」編集部2023年12月03日
12月7日から陰気が増える『大雪』。寒暖差で身体に負担がかかるこの時期の対策は「早く寝る」こと?二十四節気別<暮らし方><養生><旬のもの>
専門家
12月7日から陰気が増える『大雪』。寒暖差で身体に負担がかかるこの時期の対策は「早く寝る」こと?二十四節気別<暮らし方><養生><旬のもの>
櫻井大典土居香桜里2023年12月03日
「地図バカ」が教える「等高線」誕生の歴史。立体を平面に表現する技法が発明されたワケ
専門家
「地図バカ」が教える「等高線」誕生の歴史。立体を平面に表現する技法が発明されたワケ
今尾恵介2023年12月03日
ページのトップへ