新着記事

対談
ゴルゴ松本×青木さやか「消費者金融は〈俺の銀行〉だった。平坦な道を歩いて来たわけじゃないから、経験に根付いた〈命の授業〉ができる」<前編>

手記
夫婦生活を拒否されたストレスのせい?アルコール依存症で無職になった夫は奇行を繰り返す。包丁を振り回す夫に追いかけられた私の決断は

PR
《まちと共に生きる》美しい城下町を訪ねて

専門家
荻原博子が解説「1年で約40円値上がりしたガソリン代を節約する3つのエコドライブ。給油は高速に乗る前に、会員割引のあるスタンドで」

エッセイ
越乃リュウ「どうすれば〈宝塚らしさ〉を逸脱せず、説得力を持たせられるのか。ロベスピエールにブイエ将軍、キャピュレット卿…。悪役や女ったらし役の面白さ」

インタビュー
山村美智さんが『徹子の部屋』に出演「食道がんの宣告から1年半で夫・宅間秋史を見送って…父親みたいな彼はもういない」

トレンド
深いシワは広げて美容液を馴染ませて。美容皮膚科医が指南!目元、口元、眉間の「部分ジワ」を集中ケアするコスメ6選

寄稿
佐藤駿・鍵山優真 よきライバルとして競い合う、注目の若手選手〈氷上に舞う!・7〉

エッセイ
江藤淳「知られざる石原慎太郎。自分を説明するのが下手だが、気に入った言葉が見つかるとドリブルするように蹴っ飛ばしたりはずませたりする癖を持つ」

手記
隣近所に無関心な団地住まいの50代主婦。田舎の狭くて濃密な人間関係が苦手だったけど、最近になってご近所とうっとうしいようであたたかい交流をしている80歳義母を見習おうかと

手記
60代主婦「かわいかったハムスターが死んでしまったことがつらくて『また飼おう』とは思えず。今は、よそのおうちのペットを見ることが心の癒やし」

手記
60歳からデイサービスでパート勤め、70代で2万円高い部屋へ引っ越し。若い時は何も見つからなかった私だけど、やりたいことを多く抱えた今がいちばん自分らしい

専門家
『徹子の部屋』出演の鎌田實・諏訪中央病院名誉院長「脳卒中や認知症を引き起こす《コロナ肥満》《コロナフレイル》が増加中。鎌田式スクワット、かかと落とし、速遅歩き、コグニサイズで今すぐ対策を」

インタビュー
由美かおる「70歳の今もY字バランスが得意! 奇跡の肉体を形作る呼吸法とは?」

エッセイ
千葉の英雄・ジャガーさん「月曜から夜ふかし」出演ですべての歯車が回りだして。それでもマツコ・デラックスさんとはまだ直接お会いしていない理由

専門家
【レシピ】<普段の日も華やかに・冬の台所ずし>節分にちなみ、7種の具材で福を願う「恵方ずし」

読みどころ
今週の人気記事は…小林聡美誌上句会、セリーヌ・ディオンの素顔、冬の台所ずし…

北京五輪いよいよ開幕! ネイサン・チェン「細部にまで神経が行き届いた独特の佇まい。見る者を圧倒する王者」

寄稿
2022年冬季五輪が北京で始まる! 宇野昌磨・カメラマンを魅了する21歳当時の表情。アップにして切り取りたくなる独特の空気感

インタビュー
宮澤エマ「総理一家の《落ちこぼれ》だった私に、ミュージカルという道が拓けた」