岡本隆史
おかもと・たかし
カメラマン

インタビュー
イッセー尾形〈自作自演の一人芝居〉を確立。「40で海外公演、50で禁煙、60でフリーに。転校生だった小学生の頃から、ずっと僕は白紙に何かを書き続けている」
イッセー尾形関容子2022年03月28日

インタビュー
松本白鸚「怪我も病気もしたけど、一切表に出さず。楽屋風呂の湯船に浸かってぼやーっとご先祖様と霊会通信する時間が好き」<後編>
松本白鸚関容子2022年02月21日

インタビュー
氷川きよし「迷わないと決めたから、世界が大きく柔らかく広がった」
氷川きよし2021年10月11日

インタビュー
岸田今日子、池内淳子、平幹二朗と心が通じて。80歳のエッセイストが明かす著名人との「幸せな時間」
関容子2021年12月18日

インタビュー
波乃久里子、初舞台からの70年を語り尽くす「歌舞伎の家に生まれ、芸に恋して生きて」
波乃久里子2021年09月16日

インタビュー
芦田愛菜「〈目に見えないもの〉も信じたい。私にとってのマヨイガは学校です」
芦田愛菜2021年09月14日

対談
市毛良枝×加藤タキ「社交ダンスは認知症予防になる? 目標は100歳まで続けること」〈後編〉
市毛良枝加藤タキ2021年09月10日

対談
市毛良枝×加藤タキ「〈介護うつ〉も晴らしてくれた社交ダンスの魔力。体重は10キロ減、洋服は13号から9号に」
市毛良枝加藤タキ2021年09月10日

対談
岩下志麻×小山明子「お互いに尊敬し合う夫婦のかたち…女優と映画監督の結婚生活から介護まで」
岩下志麻小山明子2020年02月06日

インタビュー
エレカシ・宮本浩次「『あなたは大器晩成型だもの』母の言葉が僕の歌を支えている」
宮本浩次2020年02月25日

対談
尾上松也×尾上右近「歌舞伎界は大きな家族。先輩の背中を追いかけて」
尾上松也尾上右近2021年03月01日

インタビュー
五木ひろし「2度改名しても鳴かず飛ばず。現在の芸名にして紅白出場50回も果たした」
五木ひろし2021年02月04日

インタビュー
坂東玉三郎「濃厚接触者と認定され、初日の舞台を踏めなくても…自分のなすべきことを粛々と」
坂東玉三郎2021年01月19日

インタビュー
寺島しのぶ「白か黒」な性格を見直して、グレーを受け入れる練習中
寺島しのぶ2020年11月25日

対談
「作家は《恐ろしき怪物》か。現実を犠牲にしても、書きたい理由」桐野夏生×中島京子
桐野夏生中島京子2020年07月30日

インタビュー
大谷亮平「地獄のようなバレー部時代、韓国での人気CM抜擢を経て、日本でブレイクするまで」
大谷亮平2020年03月25日

対談
妻夫木聡が、間宮祥太朗に語る「結婚するまでは〈いつ死んでもいい〉とまで思っていた」
妻夫木聡間宮祥太朗2020年03月04日

インタビュー
高橋一生「今年40歳。間違いを犯した人間を〈ひどいやつ〉と決めつけずに」
高橋一生2020年02月05日

インタビュー
山田詠美「なぜ母は二人の幼子を死に至らしめたのか」
山田詠美2019年08月12日

インタビュー
TAKAHIRO「哀しさは、聴く人が感じてくれればいい」
TAKAHIRO2019年05月24日