美容

手記
18歳で運転免許を取り、70歳の今は運転歴53年目に。返却せずに取っておいたこれまでの免許証。昭和、平成、令和と見返して思わず笑ってしまうのは
読者のひろば

専門家
大人肌の乾燥対策は「潤う土台」!週1、2回は洗顔では取り切れない余分な角質をクレイで落とし、化粧水は手のひらで肌に押し込むようになじませて

専門家
美容ジャーナリスト・倉田真由美 時代遅れの〈オバ肌〉になっていませんか?シミやくすみに厚塗りはNG!大人のベースメイクで重要なのは〈密着感〉

トレンド
TRF『survival dAnce』の曲で楽しくフレイル予防!SAMが教える、シニア世代に必要なエクササイズ要素満載の「ダレデモダンス」

トレンド
TRFのSAMが教える、シニア世代に必要なエクササイズ要素を盛り込んだ「ダレデモダンス」『survival dAnce』の曲で楽しくフレイル予防

専門家
<あなたは何点?健康寿命のためのチェックリスト>カギとなるのは、「血管」「骨」「筋肉」のしなやかさ。あなたのウィークポイントは?

トレンド
敏感肌にも安心な、低刺激性フェイスケアがリニューアル。うるおいを保ち、バリア機能をサポート。やわらかく透明感のある肌へ

手記
3年前に脳出血で逝った夫。生前行きたいと言っていた万博に、私一人で行ってみた。大屋根リングの上で夜景を見ながら、夫のことを思い出し…

手記
夫には伝わらない、マウスウォッシュ中の「んんんん」とゼスチャーでの指示。一方で、娘や孫娘はすんなり理解する、その理由は?

手記
趣味で写真を撮り始めてから17年。新幹線から見えた富士山がとても綺麗で、思わずシャッターを切った。撮れた写真を見てみると…

PR
肌悩みが増える年代こそベースメイクを味方に! 山本浩未さん特別レッスン。スキンケア発想のベースメイクで肌を美しく見せるコツ
PR

トレンド
<ノーブラで外出したい!>ブラレスウェアはいかにして生まれたのか。開発者が語る日本人女性のブラジャー事情

専門家
気になる目尻や眉間、口元などのシワ。専用アイテムの追加は面倒…という人は、毎日の基本ケアを〈シワ改善効果がプラスされたアイテム〉に

手記
お彼岸の中日、落ちていた枝に足を取られた70代位の女性に思わずかけた言葉とは?優しかった亡き母に、諭されたような気がして

専門家
年齢とともに目の下・まぶた・頬の下などに現れる、細かい散在シワ。保湿、肌荒れ予防など悩みに合った全顔用シワケアコスメで、肌も気持ちも若々しく!

トレンド
磯山さやか 「あの人いつも笑顔だったよね」と言われる人になりたい。40代になってたどり着いた美の秘訣は…。美容愛好家・野毛まゆりとのSP対談公開

エッセイ
オバさんにならない森高千里とオバさんになってしまった私。何を食べ、何を考えて生きたらあの無敵の若さが手に入るのだろうか【2025編集部セレクション】

手記
家庭菜園に毛が生えた程度のわが家でも、やることは尽きない畑仕事。米作りはもっと大変だろうと、10年以上休耕田の実家の田んぼを思い出し…

専門家
藤本スバル「コンシーラーで大切なのは〈量〉ではなく〈色の選び方〉!〈隠す〉のではなく〈整え〉て透明感ある肌に」

専門家
<美しい立ち居振る舞い>ブームの昨今。歩き方、手の動き、立ち方・座り方…呉服店店主「実は教室に通ったり勉強せずとも、着物を着るだけで自然に佇まいが美しくなります」